自滅する人の2つのパターンを成功の「氣」に変える考え方

悩み
元氣楽塾の廣瀬 英樹です。

当塾では、「氣力が強い」と「氣が強い」の違いを明確にしています。

「気」が強いと「気力」が強いの違い
当塾では、元氣で楽になるため、「氣力」の強化をしています。 「氣が強い」と「氣力が強い」は、混同されそうですが、全く違うものです。そして元氣楽塾の生徒さんには「氣力」が強い状態になっていただきます。 今回の記事では、なぜ「氣が強...

氣が強いだけでは、ご自身はもちろん周囲をも破滅の方向に進ませてしまいます。

今回の記事では、自滅の方向へ進んでいる人が成功の方向へ進む考え方と、当塾ではどのようにしているかを書いていきます。

自滅する人の2つパターン

自己認識の間違いが自滅を招きます。自己認識の違いとして大きく2つのパターンに分かれます

自分はダメだ、他人は優れているという思い込み

自分はダメだと思い自分を責めていれば、当然自滅の方向へ進みます。

まず、自分で自分を攻撃するので疲れます。どれぐらい辛くなるかといえば、人生を辞めたくなる程です。

そして、自分はダメだという思いが「氣」となって発せられます。

嫌われる理由は性格?オーラ?氣の観点から原因を解説します
何処に行っても何故か嫌われてしまうのには、原因があります。それに氣が付き、改善していけば収まっていくようなものです。 望んでもいないのに「嫌われる」のはとても辛い事です。 その一方、「嫌われる」人には想像がしにくいのかもしれませ...

自分をダメだと思う人間を、他の人が大切にしたいとは思えません。よほど相性が良いとか、自分や近しい人の過去と重なるとか、何か特別な理由がある場合を除いてまず無理です。

あなた自身が自分を無価値だと判断するように、周囲があなたの事を無価値と判断した時には、「得になるようにあなたを利用する」という行動をとられやすくなります。

負のスパイラルを断ち切る!悪循環から抜け出す方法とは?
何をやっても上手くいかない。 悪い事が悪い事を呼ぶ。 頑張っても頑張っても状況はさらに悪化する。 そのような負のスパイラルに陥った経験は、誰でも1度はあるはずです。 それが1度や2度ぐらいの事なら、 「あの時は...

負のスパイラルに陥る原因は、身についてしまったネガティブな考え方の癖によるものです。失敗する→自分はダメだ→さらに失敗するという負のループにハマってしまいます。

自分が嫌いな原因は?気持ちの「虐待」していませんか?
「自分が嫌い」な理由を、自覚している方もいますが、氣が付いていない方も多いように感じます。 「自分は努力している前向きな人間だ」と、自分を評価している人の中には、努力の原動力が「自分ではない何かになりたい」という場合もあります。 ...

嫌いな人が傍に居れば氣持ちは落ち着かずに、イライラしたり辛い氣持ちになります。その「嫌いな人」が自分ならば、四六時中心が休まりません。

自分はダメだ、他人は優れていると思っていると、疲れ果てる上にダメな事が起こりやすくなります。自分はダメだという世界観で生きていると、世界はそのようにしか動かないからです。

自分は優れている、他人はダメだという思い込み

選民意識とは?離れるべき理由や自信との違いについて
「『高潔な精神と高い能力のあるあなたなら出来ますよ』という言葉に釣られて動き【ピー(自己規制)】に落ちる人間について考えて記事を書け」というお題が今朝、第7チャクラに降りてきました。 選民意識を持つ人間は騙されやすい、という事の強い形...

人は、基本的に自分を基準として考え行動します。

自己肯定感が強ければ他人を肯定します。自分の良さを知っていれば他人の良さを知っています。自分を許容できる人は他人も許容します。なので他人をダメだと否定ばかりする人は、実は自分自身を否定しています。

選民意識の強い人は、自分の事しか考えません。自分を立派に見せたり欠点を取り繕う為に疲れます。何かあれば人のせいにし、周囲に同意を求めます。周囲が同意しなければ不安になります。

自分が優れているという世界観ではなく、自分は優れていないと不安だ、そうでないと認められないという世界観で生きています。なのでいつも氣を張っています。心に自滅のシステムが出来上がっている状態です。

「氣力が強く」ではなく、「氣が強く」自己認識を違えていれば、このような選民意識を持ちやすいようです。

自滅パターンを成功の「氣」に変えるには?

体を健康に保つ

体調が良ければ前向きにな氣持ちになります。

健康に保つために、適度に休憩したり運動をすれば、氣力が回復しやすくなります。

「気力」について解説!元気・やる気だけじゃないその効果とは?
今回は当塾で、元氣で楽な人生を送っていただくために必要な「氣力」について書いていきます。 氣力とは? 氣力は氣の量 weblio辞書で「氣力」と調べると、 「困難や障害に負けずに物事をやり通す強い精神力。氣持ちの張り。氣合」と出...

氣は生命エネルギーです。体内に氣の量が多ければ元氣でやる氣になります。

そして、自分で扱える氣の量=氣力です。

自分を否定しない

自分を否定すれば疲れますし、周囲にもあなたを否定する人が集まります。

自分をしっかり肯定すれば、周囲にもあなたを肯定する人が集まります。そして人の事も肯定出来るようになります。

瞑想をする

瞑想を行うと、自分の感情に呑まれないようになってきます。落ち着いて的確な判断も出来てきます。

一日5分の瞑想が生き方を変えるとも言われていますので、行き詰った時にチャレンジしてみる事をお勧めします。

【雑念が湧かない】氣の交流での誘導瞑想について【瞑想体験】
当塾では、初心者でも簡単に瞑想状態になれる「誘導瞑想」を行っています。 誘導瞑想といっても、音楽や言葉を使うものではありません。氣を繋いで意識レベルを下げていく事で、瞑想状態になってもらいます。 なので、やり方やコツを説明するだ...
瞑想の発達段階とチャクラー初心者でも安全に行う方法
最近では瞑想も随分身近なものになりました。ですが、敷居が高いと感じられる方も多いようです。 今回の記事では、瞑想の発達段階に沿って着実にかつ安全に身に付ける方法を書いていきます。 瞑想とは? 瞑想状態=変性意識状態 瞑想は、寝る...

悪影響を及ぼす人とは距離を置く

自滅の方向性へ進む人と関わっていると、うっかりその影響を受けてしまいます。距離を置くべき人の基準をいくつか挙げておきます

  • 直ぐに人のせいにする
  • 常に悪い部分ばかりを指摘してくる
  • 常に不満を持ち、愚痴ばかりを言う
  • 人の悪口が多い
  • 察してもらう事を期待しすぎる
  • 何でも人に判断してもらおうと頼る
  • 必要以上に偉そうに振舞う
  • 人の話を聞こうとしない、人の話を遮って自分の話をする

このような人の傍にいれば、コントロールされて不自由な状態になります。

元氣楽塾のレッスンでの方法

元氣になる、精神を成熟させる、自己認識を正しく持つ、という方法で、自滅から遠のき、成功の「氣」に変わっていきます。

カウンセリングと氣力強化で氣を健全にする

氣を健全にする第一歩は、人に話す事です。当塾でのカウンセリングは、氣の交流で自己肯定感を持っていただきます。

氣力強化でやる氣が出ます。器量も大きくなります。

器量とは何か?大きくする意味と方法について
今回の記事では、人の器の大きさである、器量について書いていきます。 器量とは何か? Weblio辞書で器量の類語を調べると 「度量 ・寛大さ ・ 寛容さ ・ 寛容性 ・ 包容力 ・ 心の広さ ・ 慈悲深さ ・ 懐の深さ ・ スケー...

小さな事が氣にならなくなり、元氣になって積み重ねていった成功体験で自信が付きます。

チャクラの開発で心・精神を発達させていく

チャクラを本質で使う為に必要な心の成長(チャクラの発達段階)
当塾では、チャクラの蓋を開け、加工・開発をしています。 それと同時に、ヨガの発達理論を基本とした心の成長でチャクラを正しく使えるようになっていただく為に、念入りにカウンセリングを行っています。 チャクラは、体への施術だけでは正し...

当塾のチャクラの開発は、ヨガの発達理論に基づいて精神を成熟させるものです。

それと同時に、体への施術で実際にチャクラを使えるようにしています。

チャクラの開発や氣力強化を行うと、氣の変化により状況変化のスピードが早くなります。その変化を見てどのように対応していくかも一緒に考えていきます。

氣が付けば、短期間で驚くほど成長出来ているご自身に驚かれるはずです。

まとめ

普通に社会生活を送っていると、自滅モードに入りやすくなります。ストレスが多く、氣力を回復する余裕もなく、周囲の自滅モードの人からの影響も多いからです。

自滅モードから抜け出る方法を模索されている方は、当塾にご相談ください。

元氣楽塾では、

「人生が辛い」
「生きて行くのが苦痛」
「心が憂鬱で何も出来ない」
「動く氣にさえなれない」

といった悩みを抱えている人が、

「普通に楽しく生活出来る」

ぐらいまで、氣力が強くなりたいというご相談もお受けしています。

本格的なプログラムよりも少ないレッスンや施術で、そのような状態になっていただけますので
金銭的にもお手頃になります。

気力がない・仕事や生活のやる気が出ない方へのプログラム
当塾では、特に氣力不足で悩まれている方へ向けてのレッスンをしています。 「氣力強化とコーチングプログラム」 です。 今回の記事は、このメニューについてのご説明です。 氣力強化とコーチングプログラムの目的 氣力がなく、仕...

 

コメント