人の顔色をうかがう・他人の機嫌が気になる原因は?

悩み
元氣楽塾の廣瀬 英樹です。

人の顔色をうかがってしまうのに疲れた、という悩みをよく聞きます。これは、どうしてそうなってしまうのかを知り対策すれば改善していきます。

今回の記事では、何故そうしてしまうのか、克服するためにはどうすれば良いのかを書いていきます。

人の顔色をうかがうとは

人の顔色をうかがうとはどんな状態?

相手は自分の事をどう思っているだろうか? 嫌っているのではないか? さっきの会話で機嫌が悪くなっていないか? 相手の本心はどうなのか?

等といった感じに深読みしてしまい、どんどん悪い状態を想像してしまうような状態です。

そして、嫌われないように、迷惑をかけないように、怒られないようにと必要以上に氣をつけて行動しようとします。

なので常に緊張した状態になってしまい、日常生活が、不安で疲れるものになってしまいます。

人の顔色をうかがう原因

簡単に言ってしまえば、「自信がないから」「氣が弱いから」となりますが、これでは解り辛いのでもう少し説明します。

これは、自己認識が正しく出来ていない事が原因になります。

自己認識が正しく出来なければ

  • 自分が好きになれないので自信が持てない
  • 無意識と意識が一致していないので恐怖を感じやすい

という事状態になるので、人の顔色をうかがってしまいます。この2つについて、もう少し掘り下げてみましょう。

自分が好きになれないので自信が持てない

自分が嫌いな原因はたった1つの勘違いです
自分が嫌いな状態では、生きるのが辛くなります。 そして自分が嫌いなのは、あまりにも単純な勘違いが原因です。 今回の記事では、自分が嫌いになる原因について書いていきます。 自分が嫌いな原因とは 結論を書きます。 あなたが...

自分を信じていれば、正しい判断をしやすくなります。逆に、自分が嫌いならば根本の部分から受け取りや判断が歪みがちです。

これは、自分は好きだと思い込んでいるけれど本当は自信がない場合も含みます。

自分が好きでないのならば、相手にもそのような氣を発してしまいます。それは、「私は価値がありませんよ」「大切に扱われる存在はありませんよ」といった情報を相手に向けて伝えているようなものです。

なので、氣を使ったつもりなのに軽く扱われたり、避けられたりする場合もよくあります。その相手の行動を見て、これ以上嫌われないようにとさらに氣を使い、ますます避けられる悪循環になってしまいます。

無意識と意識が一致していないので恐怖を感じやすい

無意識と意識が一致していないというのは、ありのままの自分を受け入れていない状態です。本人がありのままを受け入れないので、相手も受け入れないと思い込んでしまいます。

そして、受け入れられない事を過剰に恐れているために、相手の顔色や機嫌を常にうかがってしまいます。自分が傷つかないように心を守る為に、相手の感情や、意見、考えに合わせようとします。

ですがこれは、本人は楽しい状態では決してありません。苦痛をも感じているはずです。

健全な心の持ち主ならば、自分との接触で苦痛を感じたり氣持ちを押し殺している人とは距離を置きたくなります。

居心地が悪い上に、却って氣を使ってしまうからです。

なのでそのような人の周囲には、エナジーバンパイアや選民意識を持った人が集まってきます。そのような人に機嫌をとる事を期待されて、エネルギーを奪われ、さらに疲れてしまうようになります。

人の顔色をうかがわない為には

自信は感情ではなく認識だと知る

例えば、「人の眼を氣にしてはいけない」「人にどう思われたっていい」「その為には自信を持てば良い」といった風に、自分の感情をコントロールするのはよくありません。

自分の素直な氣持ち、怖い・不安といった気持ちを意志の力で説得したり目を背けたりすれば、ますます悪循環に陥ります。

抑圧した氣持ちは無意識の中でどんどん大きく膨らみ、いつか抱えきれなくなるからです。

人の氣持ちはコントロール出来ないと知る

人に嫌われるよりは好かれたいものです。

ですが、相手の氣持ちは結局相手のものなので、操作は出来ません。氣まぐれで怒るかもしれないし、全く関係のない要因で機嫌が悪い場合だってあります。

相手の選択を自分の物にしようとするので疲れてしまう、とも言えます。

常識程度の心配りをして、それに対して相手がどう思うかは、相手にまかせてみませんか?

元氣楽塾のレッスンで出来る事

気力がない・仕事や生活のやる気が出ない方へのプログラム
当塾では、特に氣力不足で悩まれている方へ向けてのレッスンをしています。 「氣力強化とコーチングプログラム」 です。 今回の記事は、このメニューについてのご説明です。 氣力強化とコーチングプログラムの目的 氣力がなく、仕...

氣を健全にする

氣の状態が良くなれば、悪い思考に捕らわれにくくなります。

氣がスムーズに循環する施術により、嫌な氣が排出されやすくなります。

氣力の強化

「気力」について解説!元気・やる気だけじゃないその効果とは?
今回は当塾で、元氣で楽な人生を送っていただくために必要な「氣力」について書いていきます。 氣力とは? 氣力は氣の量 weblio辞書で「氣力」と調べると、 「困難や障害に負けずに物事をやり通す強い精神力。氣持ちの張り。氣合」と出...

氣は強い所から弱い所に流れます。氣が流れてくれば影響を受けますし、それこそ「氣になり」ます。

氣力が強くなれば、影響を受けにくくなるので平氣になり、楽な氣持ちになります。

器量を大きくする

器量とは何か?大きくする意味と方法について
今回の記事では、人の器の大きさである、器量について書いていきます。 器量とは何か? Weblio辞書で器量の類語を調べると 「度量 ・寛大さ ・ 寛容さ ・ 寛容性 ・ 包容力 ・ 心の広さ ・ 慈悲深さ ・ 懐の深さ ・ スケー...

器量が大きくなれば、細かい事も氣にならなくなります。少々の出来事に振り回されなくなる上に、冷静に判断出来るので対応能力も上がります。

チャクラの開発

チャクラの位置と役割
チャクラの概念は、それぞれの流派や団体、思想、宗教、地域、国によって考え方、とらえ方は様々です。 ここでは私がチャクラを開発している実践での解釈を、解説していきます。 チャクラとは チャクラとは、古代イ...

第2チャクラで元氣になり、第3チャクラで知らない自分の一面を知ります。

第4チャクラでは、自分や相手の氣持ちを正しく受け取れるようになるので、必要以上に相手を深読みしなくてもよくなります。

まとめ

もちろん人間関係を良くしていく為には、相手の様子をうかがったり機嫌を氣にする事は必要です。

ですが、その為に嫌な氣持ちになっている、ネガティブな予想で頭が一杯になる、それに捕らわれ過ぎて何かと支障が出るといった悪い影響が多いならばその癖を治してみませんか?

人の顔色をうかがっても上手く行かない原因は、本来のあなたらしさから離れた、緊張したり辛いと思っている状態を相手が感じ取っている可能性が高いです。

自然体で居れば、氣の合う人にも出会いやすくなります。そして何より楽に日常が過ごせます。

コメント