「優越感」の心理を「有能感」との違いで考える

心の話
元氣楽塾の廣瀬 英樹です。

何かに自信を持つ事を、優越感では?と不安になる場合はありませんか?

今回の記事では、優越感の心理を「有能感」との違いで考えていきます。

優越感の意味とその危険性

優越感とは?

他の人との比較により、自分は優れている、自分には価値があるという認識を持つ事です。自分が優れていると認識したい為に人と比べる事とも言えます。

優越感の危険性

優越感は劣等感の裏返しです。

なので、人が自分より秀でる事に恐怖を感じます。

人と比べる事でしか自分の価値を見出せないのであれば、人に依存します。自分が優れていると思いたいが為に、人の価値を下げる考え方をします。

相手の頑張りや評価によって、結果が変わることになります。なので、とても不安定なものになってしまいます。

有能感と優越感の違い

有能感とは

有能感とは、自分の能力に対する信頼性です。他の人が自分より劣っていようが優れていようが、それが評価の主体にはなりません。なので氣持ちが安定しています。

自分の持っている能力は役に立つと、自分で確信を持っていれば有能感は高まります。

自分の能力を自身で正しく認めることが必要です。

有能感と優越感の違い

有能感は、自信であり自己肯定感です。

自己肯定感が低い原因は?高める方法は自信と気力です
自己肯定感が高ければ、元氣で楽に生きられます。24時間常に居る自分自身に対し、良い感情を持っているという状態は、本当に楽で幸せな事です。 今回の記事では、自分に対する肯定・否定といった評価と自信の関係について書いていきます。 自己肯...

 

優越感は、選民意識に繋がる危険があります。

選民意識とは?離れるべき理由や自信との違いについて
「『高潔な精神と高い能力のあるあなたなら出来ますよ』という言葉に釣られて動き【ピー(自己規制)】に落ちる人間について考えて記事を書け」というお題が今朝、第7チャクラに降りてきました。 選民意識を持つ人間は騙されやすい、という事の強い形...

 

優越感に浸る人は自信があると思われがちです。

ですが、自信に基づく有能感と、劣等感の裏返しとも言える優越感は全く別のものです。

優越感は人と比べて自分の価値を見出すことですが、有能感は人との比較ではなく、自分自身の価値を知っていることです。

なので有能感を持つ人は、劣等感や優越感を過剰に感じることはありません。

言い換えると、自信がなく有能感を持てない人は、とかく人と比べて優越感に浸ろうとします。そうしないと自分の価値が見えないのです。

そして、自分の自慢話か人の悪口を常に言っているような状態になります。

有能感を持つためには?

なぜ優越感を持ってしまうのか?

自分自身と向き合えない事が、有能感ではなく優越感を持つ原因です。自分を正しく認められないならば、自分を信じる事は難しいと言えます。

また、有能感を持てるかどうかは、幼少の頃の環境にも大きく左右されます。

親等の保護者が、あなただから価値があるという「無条件の陽性ストローク」を与えてくれていたならば、有能感は育ちやすいでしょう。

逆に、学校の成績がいいときだけ褒めたり、他の子供と比較して評価するといったような条件付きの愛情しか与えていなければ、自分の価値を見出すために、優越感を持つようになります。

有能感を持つためには?

まず、無理のない程度にでも自分自身を認識する事です。

自分を正しく認識していれば、人とは違う自分の良さや、伸ばすべき部分にいつかは氣が付けます。

嫌だと思える自分の内面だったとしても、しっかり認識さえしてれば、そのうちなんとなく認められるようになります。そうなるとそれが少しずつ長所として発揮されるようになり、好きにさえ思えるようになります。

その部分を磨いたり伸ばしたりという努力をしていけば、それが有能感へと変わっていきます。

そして、自分を大切にしてください。

自分を大切にする方法
皆さんは、自分を大切に出来ていますか? 「氣」が読めると、人の運命や自己実現が叶った未来が見える事があります。 今回の記事では、そんな人生の大きな意味で見た「自分を大切にする」事について書いていきます。 何故自分を大切にしなけ...

自分を本当に大切にしていれば、同じように人を大切に出来ます。

そうなれば、自分が得た能力を、優越感を得るためでなく、周囲の人のために役立てたいと自然に思えるようになります。

その行動について、人からの評価や感謝の言葉によって価値を見出すのではなく、役に立ったという事実を認識し、有能感が持てるようになります。

有能感は、今からでも育てることが出来ます。

その時に大切なのは、人と比較しない事です。それは優越感に繋がり、とたんに人任せの不安定なものになります。

チャクラと有能感の関係

チャクラを開き使えるようになってみませんか?
当塾は、心身ともに使えるようになるチャクラの開発を行っています。この記事では、元氣楽塾でのチャクラの開発のお勧めな点を書いています。 元氣楽塾のチャクラ開発で出来る事 チャクラが使えるようになる 各チャクラには、それぞれの効果がありま...

第2チャクラ

第2チャクラ(丹田)を強化する本当の意味は?
チャクラには、それぞれの役割があります。 それと同時に、第1から第7までの、合計7つのチャクラには繫がりがあり、下部から開発していくと共に、人生が開けてくるという大きな意味があります。 当塾では、チャクラの繋がりと流れ、それによ...

生命エネルギーである「氣」を起こし、元氣に活動出来るようになるためのチャクラです。

有能感を持つ基本は、何かにチャレンジし、自信を積み重ねていく事です。その行動力を助けてくれます。

第4チャクラ

第4チャクラ(ハートチャクラ)の役割をあえて夢のない感じで紹介します
今回の記事では、第6、第7チャクラに続いて注目度の高い第4チャクラについて書いていきます。 第1チャクラ 精を収集する 第2チャクラ 氣力を作る 第3チャクラ 氣力の使い方の基本が出来る 第4チャクラ 自分が何を...

自分の心を知る為のチャクラです。

ここが使えるようになると、自分の心の声を素直に聞けるようになってきます。

当塾の施術ならば、チャクラに溜まった蟠り等の掃除を施術で行います。これによって今まで溜めこんできた辛い思いの解放が出来てきます。

第5チャクラ

第5チャクラの役割は「人生」についてです
チャクラには、それぞれの役割があります。 それと同時に、第1から第7までの、合計7つのチャクラには繫がりがあり、下部から開発していくと共に、人生が開けてくるという大きな意味があります。 当塾では、チャクラの繋がりと流れ、それによ...

ここが上手く使えなければ、勝ち負けにこだわり、自分以外を認められないという選民意識に繋がります。優れている事だけが全てと思わずに、何が目的で努力するのかを考えていかなければいけません。

まとめ

チャクラの開発と氣力の強化は、有能感を持つ大きな助けになります。

自信が持てずに不安な氣持ちをどうにかしたいと感じている方は、お手頃に始められる「氣力強化の基礎プログラム」のレッスンをご検討ください。

気力がない・仕事や生活のやる気が出ない方へのプログラム
当塾では、特に氣力不足で悩まれている方へ向けてのレッスンをしています。 「氣力強化とコーチングプログラム」 です。 今回の記事は、このメニューについてのご説明です。 氣力強化とコーチングプログラムの目的 氣力がなく、仕...

コメント