今まで第1~第7チャクラまでの記事を書いてきました。
チャクラについて知りたい方が見やすいように、今回はそのまとめです。
チャクラを開く順番について
チャクラは下部から開いて、使えるようにしていかなければいけません。
第1チャクラから取り込んだ精を第2チャクラで「氣」に変換し、その氣のエネルギーが第3→第4→第5チャクラへと、上に流れていきます。
そして、チャクラは上部になるほど、使う為に必要なエネルギーが多くなります。そして、チャクラは、氣のエネルギーを増幅させる役割があります。なので、下部から開いて開発していかなければチャクラは使えるようになりません。
そして、下部から上部へ上がるエネルギーが綺麗な状態である事は非常に重要です。第4チャクラで自己認識が違ったままでは、第5チャクラへ歪んだエネルギーが昇ります。そうすると、第5チャクラで歪んだエネルギーを増幅させてしまいます。
そうなれば、ご自身が無自覚なまま苦しい状態で進みます。
チャクラは、それぞれの役割があると同時に、繋がって1つの役割を果たします。下部から使えるようになれば、人生が開けていくようになっています。
第1チャクラ 精を収集する
第2チャクラ 氣(氣力)を作る
第3チャクラ 氣力の使い方の基本が出来る
第4チャクラ 自分が何をしたいのか想いを知る
第5チャクラ 想いを実行するための道えらび(人生の岐路)
第6チャクラ 5で選んだ道が正しかったかの確認と、その先を探る
第7チャクラ 6で探ったものを含め全ての答えを得る
チャクラを順に解説
第1チャクラ
女性は女性器がある場所、男性は肛門と男性器の間に位置しています。
第1チャクラの役割は、自然から出るエネルギーの吸入です。
精(精氣)とは、草花や森林、土の中の微生物から出ているもので、「氣」の元になります。この精を第1チャクラで収集し、第2チャクラに送って、そこで生命エネルギーである「氣」に変換されます。
第2チャクラ
へその下約5~7㎝(丹田・下丹田)に位置しています。
第2チャクラの役割は、第1チャクラで収集したエネルギーを、人間が使える「氣」に変換するという事です。
氣は、簡単に説明すると生命エネルギーです。そして、氣の量と氣力の強さは比例します。氣の量が多い程氣力も強くなり、元氣で活動的になります。
氣力は人にとって全ての力の元になります。体力、精神力、経済力、学力、影響力、霊能力、等、何を選択するにしても、氣力がないとその力は得られません。
第3チャクラ
へその上約3~5cm(臍上)に位置しています。
第3チャクラの役割は、感情の管理(マネジメント)とバリエーションの習得です。
この場所が使えるかどうかで、氣力が強い人なのか、単に氣が強い人なのかが分かれます。
氣の使い方の基礎を知り、これから先、上手く応用していけるようになります。
心の安定にも携わる場所です。
第4チャクラ
鳩尾に位置しています。
心に大きく関係するチャクラです。どう生きていきたいのか、何を求めているのか、等の想いを感じて知る事が出来ます。
第1チャクラで「氣」の元を収集し、第2チャクラで氣に変換した後、第3で氣の使い方の基礎を習得しました。
そして第4で、自分の想いに氣が付きます。自分の想いを知ったとしても、氣のマネジメントが出来なければ上手く叶えられません。なので、第1~第3チャクラを使えるようにならなければ、このチャクラは上手く機能しません。
第5チャクラ
喉元、首と胴体の境目のくぼみに位置しています。
第5チャクラは、第4チャクラの想いを元に、どのように生きていくかを選ぶ役割があります。
人生に関わるので、今まで生きて来た上でのわだかまりやトラウマが強く影響を及ぼします。
ここで、過去に対する歪を清算できなければ、第6チャクラに進んでも上手く使えません。例えば、兄弟や姉妹の長子が、弟や妹が出来た事での反響の変化を引きずり、無自覚で歪んだ受け取りをする人もいます。
それぐらいの歪でも上部のチャクラになる程に影響が出ます。
正しい自己認識と、徳の循環の考えを身に付ける事が、発達段階としての第5チャクラを終え、第6チャクラへ問題なく進む方法です。
第6チャクラ
眉間に位置しています。
第5チャクラまでは、個人を司るものでした。ここからは個を超えた霊性の場所になります。
第6チャクラの役割は、五感と第六感を鋭くし、自分の行く道が正しいかの確認や、叶える方法を知る事です。
第7チャクラと連携して、天からのお知らせを受け取ります。第7チャクラが上手く使えるようになれば、第7で言葉を受け取り、第6で映像を見てより細かなニュアンスを受け取れます。(誰でもすぐに出来る事ではなく、コツがいるので練習をしなければいけません)
第6チャクラに憧れて、無理矢理使おうとする人は非常に多いのですが、それはあまりにも危険な行動です。第5チャクラまでを使えるようになってからでないと、大した能力も発揮できない状態で、それに振り回されて潰れてしまいます。
第7チャクラ
百会、頭頂部より約3㎝~5㎝ほど後ろに、つむじの近くに位置しています。体内の氣を噴出させるために、この第7チャクラは上を向いています。
第7チャクラの役割は、上からのお知らせを受け取る・答えを知る、と共に、氣の出口となり循環を作る事です。
感受性が高かったりよく考え事をする人は、頭部に氣が溜まりがちです。氣が溜まると圧がかかるので頭痛の原因になります。循環が確保されれば、それがなくなります。
第7チャクラを使って、この世とあの世の法則を知り、人生の目的を第4チャクラにアクセスする事で思い出す事も出来ます。
第6チャクラと同じく、使い方にはコツがあり、練習が必要です。
まとめ
チャクラを使う為には、正しい方法と順番を守らなければいけません。そして上部のチャクラになる程に、使う方法を技術ではなく本質で知る必要があります。
チャクラを使えるようになって、充実した人生を送りたい方は、是非当塾へご相談ください。
コメント